メニュー
小学校6年生でTOEIC980点獲得、中学校1年生で英検1級合格、小学校3年生で英検準1級合格、外資系航空会社にキャビンアテンダントとして入社など、数多くの会員様に目的実現やゴール達成を通して喜びのお声を頂いております。
キーアイ独自の先生育成特別プログラム「JIP(Japanese Immersion Program)」を通して、日本語・日本文化、日本人の特徴、各英語レベルの会員様へ接し方・導き方等を、毎週インプット出来る場に身を置きながら指導・対応力向上に常に努め、会員様と心の会話までできるよう努めています。
会員登録、スカイプ、登録コース、先生などのサービス利用に関連する一般的な内容はもちろん、各会員様に特化した学習内容に関する相談も、「学習相談コース」などを通して気軽にコンシェルジェにご相談いただき、ご自身の目的や目標達成のための最適な空間を設けることができます。
キーアイさんとのご縁は、娘がこちらのオリジナルな教材に大変興味を持ち、「面白そうだから読んでみたい!」と言った時からです。 小学校入学後に英検2級に合格、その後の3年間は、別の言語の習得にウェートを置いていたため、英語に触れるのは主に通学の電車内での読書と帰宅後のレッスンのみでした。 私も多忙のため娘のことは放置状態でしたので、とにかく、「自分一人でレッスンを予約し、読みたい教材を選ぶ」という作業を自ら進んで行いたくなるような、子供を惹きつける教材と相性の合う先生を...
娘がキーアイにお世話になり始めたきっかけは、週に2回通っていたプリスクールを辞めて普通の幼稚園にいくようになった事からです。 オンライン英会話教室も一杯あり、先生も色々です。 オンライン英会話で果たして娘が英会話力を維持するどころか、伸ばせていけるのだろうかとかなり心配でした。 市販教材を使う学校が多い中、キーアイに惹かれたのは、やはりテキストだと思います。 子供向けでも色々とlevelや分野があり、しかも長くないのですが、適度に難しい単語が...
家族全員で楽しむ英会話、 ライバルは子供たち
英語の上達には「可能な限り毎日」「幼少期から」「会話」が欠かせません。この条件を満たすオンライン英会話を知り、更にコストパフォーマン...
6歳で英検準2級に 合格しました。
1日2コマを週に7回続けさせたところ、月日が経つにつれ随分流暢に話せるようになり、マンツーマンで話す大切さを実感致しました。...
外資CA(キャビンアテンダント)の切符を勝ち取ることができました!
私は約1年半キーアイのレッスンを受講しており、ずっとかねてより海外で仕事をしたいと思っていた矢先に外資航空会社より内定を頂くことが...
体験談一覧へ
藤田様ファミリー
中瀬古様ファミリー
福井様ファミリー
これまで何万名という数多くのお客様と接する機会を頂き、迅速性、誠実性、自発性を元に数多くのお客様とありがたい関係を築づいてきた経験豊富なコンシェルジェに、ぜひご自身のお悩み、ご不安な点、ご希望などをお気軽にご相談いただき、お客様のゴールや夢を達成するお力になれたら大変嬉しく思います。
Happy(ハッピー)先生
Avi(アビ)先生
Jesie(ジェシー)先生
Kayelene(キーリン)先生
Karl(カール)先生
Miriam(ミリアム)先生
英検2次対策を行う先生からお子様相手に絵や人形を見せながらレッスンを行う先生まで得意分野は多岐にわたります。 あなたの目的にあわせた先生をみつけてくださいね!
先生一覧へ
SMLE
英検
ワールドアイキッズ
TOEIC
おもてなしの接客英語
キーアイのオリジナル英語学習メソッド「SMLE」や、その子供版として待望リリースを果たした「ワールドアイキッズ」をはじめ、TOEICや英検試験対策などの幅広いテキストを、2,000以上常備しています。 ゼロから話せる接客のひとこと英会話の著者で、東洋経済記事の執筆もされている菅野有花先生監修の「接客英語」も必見ですよ!
英検1級受講者さんの2次試験(スピーキング面接)対策レッスン受講風景動画
英語中級レベル受講者さんのSMLE受講風景
小学生コース受講者さんのワールドアイキッズ受講風景
テキスト一覧へ
メールアドレスとパスワードを登録して、まずは無料体験!
先生とテキストを選んでレッスン予約!5分前までにスカイプを起動して待つだけです。
レッスンが終わると先生からレッスンフィードバックが届きます。改善点や今後の方向性なども確認しましょう。
キーアイをご紹介頂いた方、ご紹介を受けた方それぞれに、期間限定で無料レッスンポイントを4ポイント(最大4レッスン分)プレゼント差し上げています!ご家族、ご親族、ご友人をはじめ、お世話になっている人や大切な存在に、ぜひキーアイの輪を広めて英会話を共に楽しみましょう♪
有料会員としてご登録頂いた経験があり、再び受講をご再開頂ける方に、今なら無料レッスンポイントを2ポイント(最大2レッスン分)プレゼント中です。英会話マスターの秘訣の1つは「細くとも長く楽しく継続!」ですので、このチャンスを生かしマイペースで楽しく受講を再開しませんか?
キーアイのSNS(フェイスブック、インスタグラム、ツイッター)で「いいね!」や「フォロー」をして頂くと、只今、期間限定で無料レッスンポイントを「2ポイント」プレゼント中です。他のキャンペーンとの兼用も可能ですので、既存会員の方も、これから会員登録をご検討いただいている方も、是非ご参加頂けたら幸いです。
He shows me my mistakes in 'originaal sentences' and correct them in 'better'. That's quite helpful to review. He is the first teacher that said 'you should say 'I am looking at the text' instead of 'I am watching the text' because the text is not moving. Good correction
You are very kind and affable. I love you and your lessons!
Thank you so much and it was really fun lesson! I'll more practice making English sentences and the piano also.
若いのにたいへんていねいで礼儀正しい先生です。
今日も楽しそうに受講していました。日々自信が増しているようです。先生方に感謝致します。
たくさんYouTubeをみました。娘は楽しかったようです。
Thank you for your kind lesson and interesting chatting with me. I hope to see you again soon ♪
We talked about badminton convention. I haved a fun lesson! And you teached me a lot of mistake! Thank you very much! I hope you see you again soon!
受講者の声一覧へ
日本キャボット・マイクロエレクトロニクス株式会社様
アーコニックジャパン様
英語初心者の方からTOEIC980点を達成した受講者さんまでレッスンを楽しめるのがキーアイ英会話です♪目的やゴールに合わせてマイペースで英語力をUPし、自分の視野や可能性を広げてみませんか?
学校や習い事で忙しい日々でも、場所や時間の心配なく好きな時に安心して受講できるのがキーアイ英会話です。タブレットやスマホを通して、自分の好きな場所が手軽に英会話教室に早変わり!お気に入りの先生と今日も楽しく近況報告や情報交換♪
子ども会員様用の面白い教材が豊富なのもキーアイが支持されている理由の1つ。「学び=楽しみ」のレッスンをもとに、「ホームワークサポート」レッスン等を通して学校の宿題の疑問もクリアに。受講後には先生からのレッスンレポートが届くので、親御さんも安心です。小学生のうちに英検上級合格を目指しましょう♪
英語学習者の中で圧倒的な人気・知名度を誇る「英検」ですが、大人会員さんは勿論、子供会員さんでも素晴らしい偉業を達成している方々がたくさんいます。その大きな理由の1つは何といっても、英検指導専門の先生と、「2次試験(スピーキング面接)対策レッスン」を本番さながらのコンテンツと流れで何度でもトレーニングできるということです!
キーアイの魅力・特徴の1つとして、幅広い世代や英語力の会員様を、柔軟に対応できる先生が多数在籍していることが上げられます。ぜひ親子揃ってお気に入りの先生を見つけて、学校、お友達、家族のことなど話してあげてくださいね!
「お子様に英語を学ばせたいけれど、一人でレッスン大丈夫ですか?」というお声を親御様から頂くことはよくありますが、キーアイには子ども会員さんの対応・指導に長けている先生が沢山在籍していますので、ご安心ください。日本語が初級レベルで話せる先生が何名もいますので、ご安心いただきお子様お一人でもレッスンをお楽しみいただけますよ♪
小さいころから海外生活をしていたケン君。最近日本に戻ってきましたが、コンスタントに英語に触れる環境がなかなか身の回りで探すのが難しかったと親御さん。その中で自宅や移動中の車内など何処からでも、即席で英語に触れる空間がつくれると、今では2~4回/日ペースでレッスンを日々楽しんでいます♪
キーアイで日々英会話ライフを楽しんでいるゆらちゃん(お姉ちゃん)とゆうせいくん(弟くん)が 2018年で31回目を迎えた非常に歴史ある英語スピーチコンテスト「eisu文芸カップ」のロールプレイ部門で3位(銅賞)入賞を果たしました!